平成25年5月25日(土)18:00~より武生YEG5月例会「会員オリエンテーション《が開催されました。
まずは歴代会長による講話です。工藤雅俊、倉内伸彦両君がご自身の体験に基づいて青年部とはなんぞやということを熱く語ってくれました。
つづいてバーベキュー会場に移動して懇親会です。みんな楽しそう~
室内に移動して2次会。長い夜は更けていくのでした・・・
翌朝 会員鍛研委員会のメンバーの皆さんが包丁をふるって手作りの朝食を。
岡崎養鶏場の岡崎君がもってきてくれた吊古屋コーチンの玉子で玉子かけご飯をいただきました。非常に美味しかったです。
朝食後、屋外へ繰り出しグループにわかれてのオリエンテーリングです。
材木を切ったり、
青年部の綱領・指針の穴埋め問題をこなしたり、
大縄飛びをとんだりなど様々なチェックポイントでみなさん奮闘されていました。
優勝はスタッフチームのみなさんでした。おめでとうございます!
塩田監事の監事講評で〆。会員鍛研委員会のみなさま段取りお疲れ様でした。